くましろちかこ 議員活動日記

石狩市議としての議員活動の記録や、日々の日記です。

特別定額給付金の申請について

たくさんの市民の方が情報を待っていると思います。

とりいそぎお知らせします。

石狩市ホームページより、特別定額給付金の申請について、日程などが明からになりました。

1 制度の概要等

・給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記載されている者

※在留期間が3ヶ月を超えるなどで住民基本台帳に登録されている外国人も対象となります。

・受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

・給付額は、1人につき10万円

2 申請書の発送

令和2年5月21日(木曜日)に発送を開始します

3 感染拡大防止の観点からの給付金の申請と給付の方法

・市は、受給権者に対し、給付金の申請に当たり必要となる申請書を郵送

・申請方法は、

○ 申請書類を郵送で提出

○ 国において整備する受付システムを通じ、マイナンバーカードを活用して行うオンライン申請

令和2年5月11日(月曜日)から受付開始します

・給付は、原則として受給権者の本人名義の銀行口座への振込みとなります

○郵送申請      

令和2年5月29日(金曜日)から順次指定の口座に振込

○オンライン申請  

令和2年5月22日(金曜日)から順次指定の口座に振込

詳細は総務省HPでご確認ください。

http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/soumu/52295.html

②いち早く受け取りたい、マイナンバーカードを持っていてオンライン申請したいという方

石狩市は11日よりスタートするように、お住いの自治体によりスタート日が違うようです。

また、オンライン申請に際し、入力ページが進まず、何度もやり直しになるなど難しさがあるようです。携帯電話の対応機種や、設定などに注意が必要なようなので、ご参考にしてください。

https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/faq/

③この給付金は、世帯主に対して申請書が送付されるものとなりますが、以下のような方は、注意が必要ですので、ご確認をしてください。

★世帯主からのDVによって住民票をそのままに、違う場所へ避難している方。結論から言いますと、世帯主が申請をし、給付されたとしても、避難先の自治体に申出書などを提出いただければ、給付対象になります。(その際、世帯主には世帯主の自治体から返還要求が行きますが、避難している方の情報がいくことはありません)あきらめずに、こちらの案内をご参考に担当課までご連絡をしてください。

石狩市環境市民部広聴市民生活課

http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/seikatsu/52324.html

★世帯主の方が、寝たきり、施設に入所などご自身で申請ができないときは、代理申請が可能です。代理申請は、法定後見人だけではなく、その方のお住いの民生委員なども対象となります。もしも、お近くの方で申請が難しそうな方がいらっしゃいましたら、市役所にお尋ねいただけますようお願いします。

★虐待などにより、監護者が施設や里親など変更になっている場合も、申請者は世帯主ではありません。しっかりとそのお子さんの元に届くよう、事前にお問合せをお願い致します。

石狩市総務部総務課

http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/soumu/52295.html

代理人申請についてなどの案内があります。

特別定額給付金に関する総務省Q&Aです。

https://drive.google.com/file/d/15VofU3HQJCCPYFDQeIGkzj2q1WvvXhf5/view?usp=sharing